■静岡成田空港線 しずてつジャストライン(相良営業所) | |
---|---|
572号車![]() |
573号車![]() |
静岡成田空港線は、成田空港行が夜行便・静岡行が昼行便となっておりますが、車両は鳥坂営業所の605,606号車、西久保営業所の607号車と同様な「38人乗り楽座シート車」となっています。 また、夜行となる成田空港行に関しては、永楽町以東に関しては前面カーテンがついて車内の暗さが確保されているほか、毛布・アイマスクのサービスも提供されており「京都大阪ライナー号」登場までの間はしずてつ唯一の夜行便としての運行がされていました。 |
|
車内![]() |
車内設備に関しても、鳥坂営業所の605,606号車、西久保営業所の607号車と同じようなスタイルになっていますが、後方の座席は「女性専用席」となっているのが特徴です。 |
■独断と偏見によるお勧め座席■
あくまで個人的な独断(個人の感覚に依拠するもの)ですので、以下の表のご利用に関しては参考程度にお願いします。 | |
■38人乗り楽座車(しずてつ)![]() |
38人乗り車両のシートマップです。個人的に避けた方がいいと思うのは4D席、9D席になります。4D席ですと窓の縦さんに体が当たってしまうため、体が大きい方だと狭い思いをしてしまうかもしれません。 38人乗りの特徴は運転席側の足元が広めになっていることです。小柄な方であれば混雑時でも足元に荷物を置くことが十分に可能な幅になっています。 静岡成田空港線は38人乗り車での運行よなっています。 |